QZILLAのショールームにも、よくお越し頂いているトクモリさん。
先日は、QZILLAのショールームでインスタライブをしながら、ファッションを楽しまれていました。
ショールームでインスタライブをした時のご様子。
今回、トクモリさんをゲストにお招きし、インスタライブ時の話題もまぜて、マイコー社長との対談をお届けします!!
社長!対談の時間ですよ!
ZZZZZ
なにやってんだ!
色彩の落ち着いた上質なラインナップ「PRESIDENT」

本日は、「QZILLAショールーム常連様から見たQZILLAの魅力」をテーマに、第2弾の特別対談ファッション編ということで、トクモリさんとトークしたいと思います。

それでは!トクモリさん、よろしくお願いします。

どうも、トクモリです。よろしくお願いします。
こう言ってしまうとなんなんですけど、ブランドとか疎くて…色とか形とか…。自分がいいなって思うものをセレクトしてる感覚ですね。

いえいえ、トクモリさんは、インスタのフォロワー数も多く、ファッションにとても詳しいお方です。トクモリさんが、昔から愛用しているオススメのブランドってありますか?

あぁ~グランバックですかね。

なるほど、グランバックだったんですね!
QZILLAは、上質なお洒落を楽しむブランドを広げていきたいと思い、大人のキングサイズ「PRESIDENT」を立ち上げ、布や縫製に拘った商品を展開しています。

これって、僕が気に入ってるやつでしたっけ?

そうですよ!「PRESIDENT」は、いつもトクモリさんが、お気に召して頂けているカテゴリーです!

あ~わかりました。よく存じてますよ。

「PRESIDENT」が、他のブランドと違うところは、トクモリさん視点でありますか?

落ち着いた色彩が多い印象ですね。

そうですね。色彩の落ち着いた上質なラインナップにしております。
QZILLAがセレクトした上質な大人のオシャレを楽しめるQZILLA by Mr.Blissの「PRESIDENT」
QZILLA by Mr.Blissの「PRESIDENT」
QZILLAは顔が見えるショップ

トクモリさんが、初めてQZILLAを見つけたときは、どのような印象でしたか?トクモリさんから見たQZILLAの魅力について教えてください。

こんなのあるよ~って友達に教えてもらったので、じゃあ試してみようかなって思ったのがきっかけです。
QZILLAの魅力は、『これいいな~』って感じれる物が多いですよね。
例えば、セットアップやジャケットとか。これが第一印象です。

ありがとうございます。とても嬉しいです!
大きいサイズの服の中でも、セットアップやジャケットは、他ではあまり販売されていない商品ですよね。
他のブランドとは違うな~という魅力を具体的に教えて頂ければ、僕ら喜びます(笑)

QZILLAは違いますね。顔が見えるところですかね。

なるほど。ショールームやイベント企画のことですね。

そうですね。他の通販やショップは、買ったらそこで終わりみたいな雰囲気だったりするんですけどね。

QZILLAが、終わり感が無いって部分は、他にもありましたか??


サイズチェンジは、やはり難しい雰囲気がありますか?

通販のみの場合、サイズチェンジはなかなか難しい雰囲気がありますね。
一方で、QZILLAの場合は、ショールームで試着して買うことができるので、そういうのがないから安心です。

サイズ問題は、キングサイズにとって深刻な問題ですよね。
商品ページには、できる限りの詳細を掲載しているつもりですが、ご購入前でもLINE等でお気軽に聞いて頂けるのも、QZILLAの買いやすいさかもしれませんね!

そうですね。QZILLAは、お買い物がしやすいですね。
あとは、試着でショールーム伺った時とか…新たな発見があったり(笑)

その新たな発見を深く聞きたいです。教えてください(笑)

ショールームでの新たな発見…それは、
オススメしてもらった服が、自分だとあんまり着ない服なのに、試着した時に『いいじゃん』って言われることがありますね。

それは嬉しいですね!この人は、この色・シルエットが客観的に似合う!っていうはありますからね。
これからも勝手にオススメしていきますね(笑)

はい(笑)
自信を持って着ると嫌味は言われなくなった

先日完全予約制ショールームにご来店頂いた際に、インスタのフォロワーやインスタライブでも感じたんですが、人から好かれるファッションって何だとおもいますか?トクモリさんが感じていることを教えて頂ければ嬉しいです!

好かれているかどうかは置いといて(笑)
たぶん、僕自身が、ポジティブに捉えているんだと思います(苦笑)

いやいや!トクモリさんは、だいぶ好かれてますよ(笑)

例えば、僕の場合は、割と派手な服装で出社するんですけどね。

派手な服装で出社!さすが、トクモリさんです!
割と日本人は地味な色を選びがちですからね。QZILLAのアイテムは、少し派手な服も取り扱っている場合があるんです。

あ、そうだったんですね。初めて知りました。

これには、理由がありまして、、、
自信をもって日本を彩ってください!という気持ちも込めています!

なるほど、そういうコンセプトがあったんですね。

そうなんです。ファッションは、自信とつながっていると思います。もっともっと!デブの方に、ファッションを通して自信を持ってもらいたいですね。


自信って大事ですよね。
ファッションから、自分や気持ちを変える事ができますよね!

そうですね。自信をもって着ると…あまり否定的な事は言われなくなりました。

それは、とっても良いことですね!自分が着たい服を着る!素晴らしいことだと思います。
ファッションの話で盛り上がるマイコー社長。眠気も飛んだようです!!

ショールームでの試着を公開したインスタライブは、本当に楽しませて頂きました。ありがとうございます!トクモリさん流の服選びやファッションのポイントってありますか?


コレが欲しい!今日はコレを着たい!と思えば、それに合うアイテムを考える感じですね。

そうですね。そういうことになります。

インスタ視聴者の方が、「この色が似合う~♪」ってコメントがありましたね。先ほどの客観的に意見をもらう事により、新たな発見ができる事の1つですね。QZILLAの商品をご愛用いただくことで、周囲の反応はいかがでしたか?

オシャレな人だと認知されましたね(笑)

QZILLAの服を着ていたら、オシャレな人と認知されるんですか!とても嬉しいですね!もちろん、トクモリさんのアイテムチョイスや着こなし方でもオシャレ度がアップしていますね。

「今日は、会社帰りにデートですか?」って言われることがありますね(笑)

会社帰りにデートと言われるんですね!!どんだけオシャレして出社されてるんですか(笑)
感激パンツに感激した話

QZILLAの感激パンツは、ホントにいいですね~

ありがとうございます!感激パンツ、どのように良かったですか??

QZILLAのランキングで不動の1位に君臨する「感激パンツ」!

なるほど!合わせやすい色合いということでしょうか??


それは、一番のウリである伸びる生地と、シルエットが良いってことでしょうか!?


嬉しいです!ありがとうございます!ちなみに、改善点・ご要望ありますか??

う~ん、改善点ですかぁ。。。千鳥模様とかあってもいいですよね。

千鳥柄も良いですよね!千鳥柄といえば・・・いまコートとカーディガンが合体したコーディガンセットアップもリリースしました!


いいですね!QZILLAのラインアップは、シルエットが良いので、色々な展開を期待してます。
ところで、感激ハーフパンツは、来年も展開するんでしょうか?

感激ハーフパンツは、もちろん展開致します!
お楽しみにしていてください!
トクモリさんが注目するQZILLAの秋冬アウター

トクモリさん、このコートは覚えてますか?

このコートって試着したやつでしたっけ?
トクモリさんがショールームでご試着されたイタリア生地を使用したチェスターコート
チェスターコートの詳細はこちら

ちなみに、こちらのダウンとニットのコンビジャケットもご試着頂いていました!


ショールームで試着させてもらったコートとジャケットを買おうと思ってます。売り切れるとアレなんで(笑)

ありがとうございます!先日、トクモリさんはショールームにもお越し頂きまして、インスタライブで色を決定したオレンジのダッフルコート、その後着心地はいかがですか?



良かった!凄く似合っています!実は、僕もトクモリさんと全く同じダッフルコートを購入しちゃいました。出勤や休日のお出掛けが楽しみです!

昨日から、冬の上着と感激パンツを色々と合わせてます。

ありがとうございます!嬉しいですね~~!
今後のトクモリさんのコーデ楽しみにしています!

また、時間が合ったときに、ショールームに行きたいですね。

お越しいただいた際は、よろしくお願いしますね!

はい。お願いします。

今日は、対談ありがとうございました!

ありがとうございました。
番外編(派手過ぎてパンツが反射!)

トクモリさんは、鉄道写真や新幹線がお好きな方で、撮影のために様々な地方に行かれています。撮影用の洋服とか使い分けあるのでしょうか??


結構目立ちません?(笑)

ですよね。インスタのフォロワーの方に、声をかけられたこともあります。

そうでしょうね!派手目な色合いがお好きなのでお声掛けあるかとおもいます!(笑)周りのカメラマンさんは割と落ち着いた色合いですか?


ええ??注意!?
な、なぜ・・・???


周囲にも気を使わないといけない厳しい世界なんですね(笑)
以上がトクモリさんとマイコー社長の対談になります!いかがでしたか?
QZILLAのショールームの常連様であり、QZILLAのファッションをよく知るトクモリさんだからこそ実現した対談でした。
今回の対談で、QZILLAの魅力を多くの方に知っていただけると嬉しいです!
また、企画としてショールームを使ったイベントなども行っております。関西圏にお住いの方は、ショールーム(予約制)で試着もできます!!
QZILLAの服を試着してみたいな~って方は、お気軽にご予約ください!お待ちしています!
QZILLAの魅力まとめ
- トクモリさんもオススメするPRESIDENTは、落ち着いた色彩で上質なラインナップ。
- 感激パンツは、色合いが良くコーディネートしやすい、フィット感も感激するパンツ。
- 他の通販にはない大きいサイズの魅力的なセットアップやジャケットを取り扱っている。
- ショールームの試着やイベントなど、他の通販とは違い顔が見える安心できるショップ。
- QZILLAラインナップで服を楽しむと、周囲からオシャレな人だと認識される。
我々は、本気でデブのために、最高の大きいサイズのメンズ服専門店を運営していきます。
デブがよりポジティブになれる素敵なブランド、QZILLA by Mr.Blissの公式サイトはコチラです!