ニット素材、ウールとアクリルの違い【ファッション知識】

wool FASHION - お洒落
wool

冬の欠かせないアイテムと言えば、ニット!皆さんは、ニットを買う時に”素材”を意識していますか?知っているのと知らないのでは、大違い!ニットの素材についてお話しします。

一言でニットといっても、その素材はさまざま。今回は代表的な3つをご紹介します。

素材1:ウール

ニットと言えばウール、ウールと言えば羊ですよね。そう、ウールとは羊毛を指しています。つまり、天然素材。肌にも優しい素材です。羊が環境に適応するため進化した羊毛は、とっても高性能です。

ウールのメリット

  • 冬暖かく、夏涼しい
  • 湿気を吸収し、さわやか
  • シワになりにくく、型崩れしにくい
  • 抗菌・消臭効果
  • 水を弾く性質で、汚れにくい(頻繁に洗濯をしなくても大丈夫)

ウールのデメリット

  • 虫に食われる
  • チクチクする
  • 縮むことがある

湿気を吸収し、抗菌・消臭効果があるなんて。汗っかきさんには持ってこいですね!



素材2:アクリル

アクリルニットは、よく耳にすると思います。その素材は、その名の通りアクリル。人工的に柔らかさや暖かさを持たせた合成繊維です。ウールに近づけるため改良された繊維で、ニット素材としてとてもよく使われています。

特に、最近のアクリルニットはメーカーの努力もあって肌触りも抜群!一見、ウールとは見分けができない程です。けれど、完全に一緒かと言えば、そんな訳もありません。アクリルならではの特徴を紹介します。

アクリルのメリット

  • ウールに比べ、価格帯が低い
  • 虫食いやカビの影響を受けない
  • 吸水性が低く、乾きやすい
  • 鮮やかな染色加工が可能

アクリルのデメリット

  • 吸水性・吸湿性がなく、汗を吸わない
  • 毛玉ができやすい
  • 静電気が起きやすい
アクリル素材の大きいサイズのニット




素材3:カシミヤ

最後にニットの中でも、高級品として名高いカシミヤの特性をご紹介します。カシミヤは、カシミヤヤギの毛を使用しているニットです。カシミヤニットは1頭からとれる量がすくないため、お値段は高めですが、それでも手に入れたいとても優秀な素材です。

カシミヤのメリット

  • 繊維が細く、絹のような滑らかさと光沢感
  • 保温性、保湿性に優れる
  • とても軽い
  • 肌触りがよい
  • ウールと比べ、伸縮性が40%も優れ、型崩れしにくい

カシミヤのデメリット

  • 毛玉ができやすい
  • 水に弱く、シミになりやすい
  • 虫に食われる

いかがでしたか?同じニットでも、こんなに特徴に差があります。1回洗濯したら、もう着れないくらい縮んでしまった!買って1日しか着ていないのに毛玉できちゃった!なんて経験あると思います。

ニットの素材の特性を知って、ファッションをより楽しみましょう!

2L以上のニット商品はコチラから

 



あわせて読みたい関連記事

[clink url=”http://qzilla.jp/wp/fashion/bigsizeparka”]

[clink url=”http://qzilla.jp/wp/fashion/black_springknit”]

リンク集

QZILLA by Mr.Blissの公式オンラインショップはこちら
新規会員登録で
500ポイント(500円分)プレゼント

▼QZILLA by Mr.BlissのSNS ぜひフォローしてください!

Facebook
LINE@
twitter
フォローする
お店をフォローする
FASHION - お洒落
極柔 ボリュームネックパーカー ZIPポケット ストレッチ 2L/3L/4L/5L/

首回りのボリュームネックとボタンがパーカーを格上げしている「極柔ボリュームネック パーカー」が登場。
通常のパーカーをベースにしつつ首周りにボリュームが出るようなデザインにカスタマイズしたパーカー、その首周りのボリューム感がスタイリングのさりげないアクセントとして映えます。
ダンボールニットは程良いハリ感があり、かすかに光沢感を放つ質感も特徴的。シワになりにくく、品の良い表情が崩れないので大人らしいパーカーに。

極柔 カーゴパンツ BIGフラップポケット ストレッチ 2L/3L/4L/5L/

両側に斜めについているフラップポケットが印象的な、ダンボールニット素材を使用した「極柔 カーゴパンツ」が登場。
カーゴパンツらしいデザインながらも、裾口を狭めることでキレイなテーパードラインが特徴的な大人なカーゴパンツです。
ダンボールニットは程良いハリ感があり、かすかに光沢感を放つ質感も特徴的。シワになりにくく、品の良い表情が崩れない生地になっています。

極柔 ボリュームネック&カーゴパンツ セットアップパーカー 2L/3L/4L/5L/

格上げパーカー「極柔 ボリュームネックパーカー」とパンツの両側に斜めに付いているフラップポケットが印象的な「極柔 カーゴパンツ」をセットにした「極柔パーカーセットアップ」が登場。
通常のパーカーをベースにしつつ首周りにボリュームが出るようなデザインにカスタマイズしたパーカー、その首周りのボリューム感がスタイリングのさりげないアクセントとして映えます。
カーゴパンツらしいデザインながらも、裾口を狭めることでキレイなテーパードラインが特徴的な大人なカーゴパンツです。

ハイカラー ライトアウター Mt. ブラックZIP アウトドア マウンテンパーカー ウィンドブレーカー 2L/3L/4L/5L/

秋冬をサッと着て彩る、ハイカラーの襟が特徴的な「ハイカラー ライトアウター Mt.」が登場。
フードとハイカラーの襟が合わさった、デザイン性の高いアイテムに。
ファスナーがブラックになっており、アイボリーは配色になっているのがポイント。

2way ボリュームネック 極ボア アウター2L/3L/4L/5L/

ハイネックの襟が特徴的で、ZIPを閉じて襟を立てて・開けてハイネックをねかせて襟にすることができる「2way ボリュームネック 極ボアアウター」が登場。
襟の高さを一般的なスタンドカラーよりも少し長めに設定したボリューム感ある襟形状で、スタイリングの際の首周りのボリュームを印象付けてくれ雰囲気の良いスタイリングを演出してくれます。
ボア素材を使用した秋冬シーズンらしいスタイリングを演出するボリュームネックアウターです。

Beluca(ベルーカ) 魅了ニット ヘンリーネックTシャツ カットソー 2L/3L/4L/5L/

Beluca(ベルーカ)からカジュアル過ぎず、シャツほどきっちりとし過ぎない絶妙なこなれ感のあるヘンリーネックの「魅了ニットヘンリーネックTシャツ」が登場。
袖の両サイドや背中に切替デザインを施し、ベーシックながらも印象的なアイテム。
ストレッチを施すのが難しかったワッフル生地にベア挿入ができる特殊な編み機で編みたてることで従来のワッフル素材よりも格段に高いストレッチ性能を実現。

Beluca(ベルーカ) ストレッチ 「オーロラ」 コーデュロイセットアップ 2L/3L/4L/5L/

Beluca(ベルーカ)の光の当たり方によって表情が変わるコーデュロイ生地を使用した、「オーロラ コーデュロイセットアップ」が登場。
コーデュロイ生地ではなかなか無い、ストレッチが効いている生地で楽な着心地のセットアップになっています。
Belucaらしいゆったりとしたシルエットの大人カジュアルセットアップ。

Beluca(ベルーカ)ストレッチ 「オーロラ」 コーデュロイ ジャケット 2L/3L/4L/5L/

Beluca(ベルーカ)の光の当たり方によって表情が変わるコーデュロイ生地を使用した、「オーロラ コーデュロイ ジャケット」が登場。
コーデュロイ生地ではなかなか無い、ストレッチが効いている生地で楽な着心地のジャケットになっています。
Belucaらしいゆったりとしたシルエットの大人カジュアルなジャケット。

Beluca(ベルーカ)ストレッチ 「オーロラ」 コーデュロイ ワイドテーパードパンツ 2L/3L/4L/5L/

Beluca(ベルーカ)の光の当たり方によって表情が変わるコーデュロイ生地を使用した、「オーロラ コーデュロイ ワイドテーパードパンツ」が登場。
コーデュロイ生地ではなかなか無い、ストレッチが効いている生地で楽な穿き心地のパンツになっています。
Belucaらしいゆったりとしながらもテーパードの効いたシルエットの大人カジュアルなパンツ。

Beluca(ベル―カ) 「Comb de hickory setup」(コム・デ・ヒッコリーセットアップ) テーラードジャケット×サルエル カジュアルセットアップ 2L/3L/4L/5L/

ヒッコリー柄が軽やかな「ゆったり、なのに美シルエット」のカジュアルセットアップが登場。
ジャケットはテーラードですが、ヒッコリー柄なので柔かい印象に。さらにバストや腕回りなど全体的にゆったりにして普段使いしやすいカジュアルジャケットになりました。
サルエルは感鯨サルエルパンツと同じサイズ感なので、ゆったりで美シルエットになっています。

QZILLA by Mr.Bliss コラム

コメント

タイトルとURLをコピーしました