【大きいサイズメンズ】ピンクシャツの着こなし術

ピンクシャツの着こなし術 FASHION - お洒落

こんにちは。

大きいサイズのメンズ服専門店
QZILLA by Mr.Blissのマイコーです。

メンズの必須アイテムと言えば、シャツですよね。
なんといっても便利すぎます。第一ボタンのみはずしてキチッと着たり、ボタン全開でラフに着たりと同じシャツでもかなり印象を変えられるのがポイントです。

シャツの形状は、ほぼ一緒なので自分のジャストサイズさえ把握しておけば、ネットショッピングでも商品到着後、イメージ違いなどおきにくいでしょう。柄やカラーもバリエーションがたくさんあるのが魅力的ですね。

でも、絶対もっておきたい白シャツは別にして、日本人は無難な色を選びがちなので個性をうまく出し切れてない人が街をみていて多く感じます。

ちょっとした色の変化でガラっと印象を変えることができますので季節にあった色選びを楽しんでみてください。

男性はピンクが似合わない!?

ピンクは女性、ブルーは男性カラーとなんとなく定着しています。もちろんアイコンとしては分かりやすいカラー分別なので良いとおもいます。ところが、実際オシャレな男性はピンクを着こなします。理由は、あまり男性が使わないカラーを自分にうまく取り入れることによって他人とは差別化し、個性をだしオシャレを楽しんでいる、言わば男性がピンク?というギャップです。

当店のご利用頂いているお客様はオシャレな大きい男性が多いのでピンクは良く売れる事実があります。
人気の定番商品にもこの春新色としてピンクを追加したほどです。

それでは海外のピンクシャツの着こなし方を少しみてみましょう。
※細身の奴らの写真がほとんどですが、大きい男性も同じコーデをしても似合うものをセレクトしています。

 

長袖シャツ+ショートパンツ
このコーデのポイントは長袖シャツを使用しているところです。
パンツをロールアップしていますのでかなりショートになりますので半袖半ズボンだと昭和の小学生スタイルになりかねません。長袖を腕まくりすると大人のコーデになります。

 

カジュアルよりのビジネススタイルです。
ネイビー+ピンク+ベージュの3色でまとめています。大人なら基本コーデは3色以内に抑えると渋い大人スタイルができます。もちろん色選びは重要です。この3色は鉄板の組み合わせです。覚えておくと良いでしょう。

 

上記のジャケットを脱ぎ捨てたスタイルです。2色に抑えてより春らしさをアップ。
ベルトの色と靴の色を合わせているのもポイントです。
※夏でも全くもってOKなコーデです。

 

 

よりカジュアルにしたジャケットスタイルです。
筆者がもっとも好きな組み合わせです。デニム+ジャケットはキングオブスタイル。ピンクのシャツを組み合わせることによってキングから神スタイルに格上げ。

 

シンプルに黒パンツと合わせて腕まくりしても、なんとも男らしすぎるカッコイイコーデになります。シンプルに黒パンツをデニムにしても雰囲気が変わりますのでピンクシャツは着回しが効くアイテムといえます。

 

ピンクシャツ+デニム

 

ピンクシャツ+ライトブルーデニム

 

ピンクの濃淡コーデ。
白ハットの組み合わせもGOODです。

でも、大きいサイズでピンクシャツを取扱うお店がない。

冒頭でもお話しした通り、QZILLA by Mr.Blissでは一番人気のあるシャツに綺麗なピンクシャツをNEWカラーとしてリリース致しました。

ピンクシャツ

ソフトタッチインド綿長袖シャツ[2L/3L/4L/5L]

インド綿とは??

インド産綿花の魅力はその風合いにあります。繊維がとてもしなやかで軽くふんわりとしています。その為風合いがとても良く快適に着用していただけます。 丈夫な生地で、汗をよく吸うので夏に好まれますが、季節問わず使われている素材です。

人気の秘密である、大きいサイズの男性にもってこいの素材です。
当店では色違いでリピートされるお客様も続出です。

シンプルなデザインで着回しが効くアイテムは何枚持っていても助かりますもんね。

——————-
大きいサイズのメンズファッションSHOP
QZILLA by Mr.Bliss(クジラ バイ ミスターブリス)はコチラから
http://qzilla.jp

今なら会員登録するだけでスグ使える500ポイント(500円分)プレゼント!
会員登録はコチラ
——————-

フォローする
お店をフォローする
FASHION - お洒落
[大ヒットシャツと同じ、最高の丈感・シルエット] 【大きいサイズ メンズ】 [QZILLA] 白鯨 Mods ビンテージ風 長袖シャツ カジュアルシャツ 2L/3L/4L/5L

QZILLAの人気アイテム「白鯨シャツ」のNewバージョン。ビンテージ感のあるどんなコーデにも使えるカジュアルなシンプルデザイン「白鯨 Mods」
日本人男性(平均171cm)がシュッと見える、襟回り・袖丈・着丈を調節した大きいサイズの為のシャツ。
ビンテージ風の色落ちした、しっかりとした生地感でガシガシと使えます。

[大ヒットシャツと同じ、最高の丈感・シルエット] 【大きいサイズ メンズ】 [QZILLA] 白鯨 Retrogram 幾何学パターン 長袖シャツ カジュアルシャツ 2L/3L/4L/5L

QZILLAの人気アイテム「白鯨シャツ」のNewバージョン。幾何学パターンが特徴的なレトロを感じられる「白鯨 Retrogram」
日本人男性(平均171cm)がシュッと見える、襟回り・袖丈・着丈を調節した大きいサイズの為のシャツ。
シンプルな幾何学パターンで、普段のコーディネートに彩りを加えます。

【大きいサイズ メンズ】 [QZILLA] ソフトボア 異素材ポケット ラバーワッペン フリースジャケット アウター 2L/3L/4L/5L

QZILLAオリジナルの程よい厚みのボアで使い勝手が抜群の「ソフトボア ジャケット」
柔らかく暖かみのあるボアフリースを使用し、ハイネック・異素材のポケット・ラバーワッペンが特徴的なデザイン。
程よくゆったりとしたサイジングでインナーにスウェットやシャツ等合わせてもシルエットが崩れません。

[QZILLA]【大きいサイズ メンズ】刺繍 ピスネーム ビンテージ風 フェード パーカー プルオーバー 2L/3L/4L/5L

QZILLAオリジナルの程よいビンテージ感のある生地感で大人のカジュアルコーデにぴったりの「フェードパーカー」
胸元の筆記体の「qzilla」刺繍とピスネームを施した大人の為のシンプルなデザイン。
程よいビンテージ感が普通のパーカーと一線を画す。
※注意点:ビンテージ加工をしている為、色落ち・染み抜き・ほつれ等がございます。

[QZILLA]【大きいサイズ メンズ】ピスネーム ビンテージ風 フェード ワイドパンツ 2L/3L/4L/5L

QZILLAオリジナルの程よいビンテージ感のある生地感で大人のカジュアルコーデにぴったりの「フェードワイドパンツ」
裾口にドロストがあり、絞れるのでストンと落ちるような直線的なシルエットとふんわりとしたシルエットどちらも楽しめます。ワイドシルエットで重心が下半身になることでコーデに安定感が生まれます。
程よいビンテージ感が普通のワイドパンツと一線を画す。
※注意点:ビンテージ加工をしている為、色落ち・染み抜き・ほつれ等がございます。

[QZILLA]【大きいサイズ メンズ】DUO LINE(デュオライン) ラバーワッペン ハーフジップ スウェット トップス 2L/3L/4L/5L

QZILLAオリジナルの袖部分にデザインされた2本のラインとハイネックがコーディネートを格上げする「DUO LINE ハーフジップスウェット」
袖部分のライン・胸元のラバーワッペン・ニットコーデュロイ生地が特徴的なデザインになっています。
ハーフジップは上まで閉じても余裕のあるシルエット。襟が広く開くので着るのも脱ぐのも楽です!

【大きいサイズ メンズ】 [QZILLA] 極鯨 スカジャン 鯨刺 生地切替 2L/3L/4L/5L

QZILLAオリジナルの今までありそうで無かった鯨の刺繍を背面と両胸にあしらった「極鯨スカジャン」
こだわりの刺繍を背面と両胸に施しました。シンプルな刺繍の色使いで大人のスカジャン。
大人が着られるカラーに。洒落感が溢れる色使いの「ベージュ」と無骨でベーシックな「ブラック」の2カラー。

【大きいサイズメンズ】日本人男性(平均171cm)のためのノンアイロン感激丈ストレッチ長袖シャツ白鯨(はくげい)2L/3L/4L/5L

日本人男性(平均171cm)がシュッと見える、「白鯨シャツ」がボタン・襟回り・袖丈をリニューアルして登場!
小ぶりな襟で、スマートな印象はそのままに、ポケットをなくすことでより大人な印象に。ネイビー・ピンク・ブラックも加わり、前作よりもグレードアップしました。
柔らかく光沢感のある素材で、上質な大人の男性を演出。シワになりにくい素材で手入れが楽ちん。c

【大きいサイズ メンズ】QZILLA 感鯨パンツ semi-wide ver. +[Plus] 美シルエット ワイドテーパードパンツ 2L/3L/4L/5L

QZILLAのストレッチのある美シルエットの感鯨パンツのNewバージョン「感鯨パンツ semi-wide ver. +[Plus]」が登場。
感鯨パンツよりも少しゆったりとしたシルエット。だけどテーパードの効いている美シルエットはそのままです。
人気の感鯨パンツsemi-wide ver.が、生地・シルエットをバージョンアップして登場しました。

QZILLA by Mr.Bliss コラム
タイトルとURLをコピーしました