こんにちは!QZILLA by Mr.Blissのモモタローです。
先日7月4、5日に初めての東京展示会を開催いたしました!
普段はネット通販なので、いつも沢山ご利用いただいているお客様も、お会いするのは初めましての方ばかり!
ちょっと不思議な感覚でした。
東京展示会を企画、準備、そして当日お客様をお迎えしたのはこの3人
マチルダ(左)、マイコー(真ん中)、モモタロー(右)
わー!とっても仲がよさそうですね!(棒読み)
今回展示会場は、東京のレンタルスペース(株式会社テントプラントさん)をお借りしました!
大変お世話になりました!
天気予報は最悪!だけど実際は・・・
事前の天気予報では、大雨の予報。私も傘とレインシューズを用意していました。
しかし実際は、パラパラ降る時間帯もありましたが、何とか雨が持ち堪えてくれました!
これは、もう、、、私の日頃の行いとしか言いようがありません!ね!
時間帯あたり2組様(1組3名様まで)のご案内
新型コロナの感染拡大対策として、少人数でのご案内。
皆様には消毒とマスク着用をご協力いただきました。ありがとうございました!
大きな試着室も用意しておりましたが、展示会とは言え、試着がメイン。
時間内、2組様でご案内いたしましたが、実際は試着室や鏡が混み合う時間帯もありました。
皆様、譲り合いの精神でご試着いただき優しかったです!ありがとうございました!
冷房18度設定なのに、熱気むんむん
展示会は、キンキンの冷房18度設定。
MAX設定できる最寒温度で、普通なら寒くて凍える温度設定ですが、展示会場は熱気ムンムンで、皆様噴き出す汗を押さえながら試着してくださいました。
次回は、扇風機も必須だな。と心得ました。
「え!?なにこれ!?」と大感激を頂いた商品
普段ネットショップなので、なかなか手に取っていただけない商品たち。
なかでも、「なに、これ!ほんとうに感激!!」とご好評いただいたのが
当店でも大大大人気の感激パンツです
感激カラーパンツ
7,490円+税
感激パンツグレンチェック
8,490円+税
本当に、皆様驚かれて「感動!」「なにこれ!」「感激!」とおっしゃってくださいました。
自信作とは言えども、やはり生のお声を頂けるのはとっても嬉しい!
椅子に座ったり、しゃがんだり、皆様色々動いてみて「きつくない!」「シルエットが最高!」と喜んで下さいました。
しゃがんだ時に「お尻の割れ目が見えない」ことも感激だったようです!
同じ素材の感激ジャケットも袖を通された方は「これはいい!」とご好評でした
感激グレンチェックジャケット
12,490円+税
「こんなシャツ欲しかった!」大絶賛の嵐
次に試着されて喜ばれたシャツが「白鯨シャツ」
今までの大きいサイズの服は、着丈が長い、袖丈が長い
そう、だらしなく見えるものばかり
白鯨シャツは、それを改良!
日本人男性(平均171cm)のためのノンアイロン感激丈ストレッチ長袖シャツ白鯨(はくげい)
8,990円+税
試着された方は「丈感がジャストサイズ!」「座ってもボタンが広がらない」
そして、ほんのり光沢のあるノンアイロンの質感が「綺麗~」と絶賛いただきました。
2色買い、2枚買い、色違い、サイズ違いで複数枚買われる方も!
皆様に良さが伝わって私達も本当に嬉しかったです!
今は、ホワイト・ネイビーの2色ですが、同じ素材の別のカラー展開にも今後ご期待ください!
「まるでジャージみたい」なのに、よそ行き!
そして次にご好評いただいたのが、当店でも人気セットアップシリーズ!
ワッフルハーフパンツカジュアルスーツ
13,800円+税
杢柄7分袖ハーフパンツカジュアルスーツ
13,800円+税
試着された方、皆様ニッコニコの笑顔になるセットアップでした。
「楽~~~~!」「ジャージみたい」
でもちゃんとよそ行きコーデの完成で、お友達に写真を見せて「お金持ちみたい」だって!
と言われる方もいらっしゃいました!!
展示会先行で販売し、後日WEBでも販売しましたが、販売3日で既に在庫残りわずかです。
展示会では、撮影ブースもご用意しました
せっかくの展示会なので、皆様に何か記念になるような撮影場所をご用意したいと思い、展示会特設の撮影ブースもご用意しました。
当店で使用している、本格的なカメラ&ライティングで雑誌の表紙が飾れるそんな特別な気分を味わえる撮影ブース
皆様「ちょっと恥ずかしいな」とおっしゃりながらも格好よくキメてくださいました
皆さんめちゃめちゃカッコイイです!!
Mr.babeの皆様もご来店くださいました!
「ポッチャリ」「ガッチリ」メンズのオシャレを配信している倉科編集長を筆頭としたMr.babeメンバーの皆様も遊びに来てくださいました!
ご来店時の大興奮の様子を早速記事にまとめてくださってます!

会員制オンラインサロンのメンバー募集されているようです!
実は私モモタローもオンラインサロンに参加しています!
最後に
コロナ渦で展示会が社内で延期になったり、商品が展示会の直前ギリギリまで届かなかったり、、、
東京展示会の直前で東京コロナ第2波か!?とニュースになったりと。
何とか、やっとの思いで実現した東京展示会でしたが、、、
やってみた感想は
やってよかった!
これに尽きます!
皆様と実際にお会いして、生の声を聴けて、更に自信と商品開発への熱量があがりました!!!
今回ご来店いただきました皆様。
本当にありがとうございました!
そして、ご来店が叶わなかった皆様とも、またいつかどこかで展示会ができるようにスタッフ力を合わせて頑張りますので、皆様これからも応援のほどよろしくお願いいたします!